
池袋暴走事故の飯塚被告に東京地検は東京地裁の公判から禁錮7年を求刑しました。
7年です。みなさんはどう思いますか?
この事故は2019年4月に起った飯塚被告の車暴走事故により、松永真菜さんと娘の莉子ちゃんが亡くなりました。
二人の命を奪っておきながら無罪を主張して裁判を伸ばしている被告に対して禁錮7年はどうなのでしょうか。
今回は【飯塚被告の禁錮7年は軽すぎる?求刑に世間の反応は?【池袋暴走事故】】について調べました。
飯塚被告の禁錮7年は軽すぎる?
もう2年も事故から経つのに未だに無罪を続けて裁判をしている事自体どうなのかと思いますが、本日検察側から禁錮7年が求刑されました。
7年とは………個人的には軽すぎるとしか思えません。
車で人を二人も殺めてしまった方が反省もしていないのに、というかそもそも自分は悪くないと言ってる人がこんなに軽い刑でいいのでしょうか?
この報道に世間からは様々な意見が出ています。
飯塚被告の禁錮7年に対して世間の声は?
それではみなさんの意見をのご紹介します。
大半は【軽い】【こんな判決が残ったら大変】【司法がおかしい】などといった意見が目立ちますね。
しかし、この判決が【重い】【妥当】という意見もありました。
それがこの事故は「過失運転致死傷罪」となり、その罪での最大年数が7年であり、それ以上は求刑できないというふうに法律で決まっているからです。
そのためこれが今出せる最高の禁固刑だということでしょう。
それに現在は90歳の飯塚被告のため7年は重い、と捉えられる方もいらっしゃるようですね。
うーん…それが法律だとしても個人的にはこんな短い刑で良いものかと感じてしまいますが。
きちんと自分の罪を認めて松永さんに謝罪をしていればこんなにも世間から非難を浴びることもなかったのでしょうに…。
あの事故以来飯塚被告はどのような思いで過ごされているんですかね…。
飯塚被告の禁錮7年は軽すぎる?求刑に世間の反応は?【池袋暴走事故】まとめ
今回は池袋暴走事故の飯塚被告の禁錮7年の求刑についてのみなさんの意見をまとめました。
・飯塚被告の禁錮7年求刑は軽い、短すぎる
・飯塚被告の禁錮7年は罪状から言えば妥当な求刑
このような意見がありました。
まだあくまで求刑ですので、実際の判決がどうなるのか気になります。
被害者でずっと戦ってきている松永さんにとって納得いく結末になってほしいと心から思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント