
2023年5月8日に銀座の高級時計店に仮面を被った強盗が押し入りました。
強盗は3人で時計店に押し入り計1億円以上の商品を盗んでいきましたね。
あまりにも白昼堂々と犯行が行われていたため、多くの人が動画を撮影していてすぐに拡散されました。
そのおかげもあってか警察は男4人を都内・港区で逮捕したと報道されました。
仮面を被っていた犯人たちですが、仮面の下の素顔が気になります。
名前等も気になりますよね。
・【銀座強盗】犯人の顔画像や名前は?
・【銀座強盗】犯人がすぐ逮捕された理由・原因は動画の影響?
銀座高級時計店の強盗事件の概要
2023年5月8日、午後6時ごろに銀座にあるロレックス専門店に強盗3人が押し入りました。
きょう午後6時半ごろ、銀座にある時計店に覆面姿の男3人が押し入りました。
捜査関係者によりますと、男らはショーケースをたたき割り、高級腕時計ロレックスなど少なくとも100点以上を奪い、車で逃走しました。
警視庁が行方を追っていましたが、先ほど東京・港区内で、男4人の身柄を確保しました。強盗事件について男らに事情を聴く方針です。
引用元:Yahoo!ニュース
この犯行時は多くの人が歩いていましたし、あまりにも堂々と行っているのでたくさんの人に撮影されていました。
約1億円相当の商品を盗んでいった強盗ですが、割と早めに犯人逮捕となりました。
【銀座強盗】犯人の顔画像や名前は?
犯人確保となったばかりということもあり、現時点では犯人の素顔の顔画像や名前は判明していません。
では一体どんな犯人像が考えられるのでしょうか。
ここ最近強盗が頻繁に出てきていますよね。
そしてそのような強盗の犯人はたいてい「闇バイト」に関わってしまった一般人が多いです。
もしかしたら今回の銀座強盗の犯人もそのような闇バイト募集で応募してしまった一般人なのではないでしょうか。
そう思われる原因はやはり「犯行の粗さ」ではないでしょうか。
動画を見ていただければわかりますが、まず白昼堂々過ぎます。
大体こういった店に強盗に入る場合は深夜に行うことが多いですよね。
それなのにこんな午後6時という多くの人の帰宅ラッシュの時刻にわざわざ行うのは少なくともプロの犯行とは考えにくいのではないかと。
そして犯行自体が荒いですよね。
バールで手当たり次第にケースを破壊して袋に詰め込む、ドアを開けたりキョロキョロ無駄な動きも見受けられます。
ドアに至っては現場にいた女性に閉められたりしながら開けたりを繰り返しています。
そういった事態も考えないほど、ただただ目的だけを果たすように動いていますね。
最終的には店の目の前に車を停めていたということですが、これもナンバーもはっきり撮影されていましたし、ドアも開けたまま逃走したりと行き当たりばったり感が伺えます。
これくらいの情報だけでもプロの犯行ではないことはわかりますね。
そのため犯人たちは可能性として闇バイトなどで集まった一般の人たちとも考えられますね。
犯人について情報が入り次第追記します。
※追記
犯人の年齢がわかりました。
犯人は全員16~19歳以下だということです。
高校生や大学生くらいの年齢で犯行をしていることからやはり闇バイトなのかと勘ぐってしまいますね。
ちなみに、5人組と警察は予想しているようですまだ逮捕されていない一人を追っているそうです。
※追記
それぞれの情報が出ました。
犯人たちは「無職16歳」「高校生18歳」「アルバイト19歳」「職業不詳19歳」と判明しています。
そして犯人たちはみんな横浜在住ですが顔見知りではないということですね。
ますます闇バイトのにおいがしますね。
【銀座強盗】犯人がすぐ逮捕された理由・原因は動画の影響?
では犯人がすぐに逮捕された理由・原因ですが、これはやはり目立ちすぎたことと動画撮影された影響でしょう。
あれだけ堂々としていればすぐに通報されますよね。
そしてさらにこのご時世動画ですぐに拡散されますので、犯人の行動がある程度わかります。
今回は車のナンバーも割れていましたし、警察もすぐに追うことができたのでしょう。
実際に現場から3㎞ほどしか離れていない場所で車も発見されすぐに犯人も逮捕されました。
ただ逮捕された人数が4人ということで実行犯以外にも仲間がいるようですね。
もしかしたらまだ捕まっていない仲間等もいる可能性があるのでこのあたりも今後調べて判明してくるのでしょう。
盗まれた時計に関しては現場にはなかったそうなので、本当に強盗の実行だけをやらされたとも考えられるかもしれません。
警視庁がグループの行方を追っていたところ、まもなくメンバー4人の身柄を確保した。近くで逃走車両も発見されたが、奪った時計は見つかっていないという。
引用元:Yahoo!ニュース
また何か情報が入りましたら追記します。
コメント